<<- 2025ǯ09 ->> |
|
|
|
|
|
|
|
** |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
** |
** |
** |
** |
|
|
|
AdministratorBLOG (サイト管理) |
 |
|
|
今般ユーザ様よりカルテ番号の変更が発生し、検査データの発生により付与するカルテ番号も変更する場合、既存検査結果のペット名をクリックして、カルテ番号の欄及び、飼い主様の名前も変えることができます。ただしすでに登録済の検査結果に付与されたカルテ番号までは変更されませんが、コンピュータ内部ではの識別は、それぞれのコンピュータペットIDにより管理されてる為、紐づきはされています、よって検査表自体には影響が無いものとなります。
今後は富士ベッツシステム、及び院内では新しいカルテ番号をご利用いただき、検査依頼、及び院内検査結果のカルテ番号は新しい番号で運用できます。
何か不明の折は、システムサポートまでご連絡ください。よろしくお願いします。 |
|
|